OUR VISION

TO CREATE NEW POSSIBLITIES
BY PUSHING LIMITS,
CONSISTENTLY AND UNCONVENTIONALLY

既存の型にとらわれず、
様々なアングルから挑戦し新しい未来を切り拓く


SERVICES

SYSTEM &
TECHNOLOGY

システム開発事業

5G・ビックデータ・AIなど目まぐるしく技術革新が進むテクノロジー。
しかしいつの時代もテクノロジーは道具やツールでしかありません。
当社の経験豊富なメンバーがお客様の課題に徹底的に寄り添いながらベストソリューションを創出します。 また、官庁系補助金の申請支援から会計面のサポートまで、システムの受託開発はもちろんのこと資金パッケージについても一気通貫して対応可能な点は当社固有の強みとなります。 まずは幅広お気軽にご相談ください。

REAL ESTATE

不動産事業

7gardenは不動産選定を得意としています。
ビックデータ・AIを活用した需要予測システムを自社開発するなど、 テクノロジーの活用によって、立地と建物 規模の良いバランスのとれた、 最適な不動産情報の提案ができます。

HOTEL
MANAGEMENT

ホテル事業

立地、建物規模においてバランスのとれた最適なホテルをゼロから創るのが7gardenの特徴であり、強みです。 企画における需要予測、企画後の開発・運営まで集客から逆算したホテル設計を行います。自社開発のテクノロジーと 蓄積されたノウハウによって、その体制を構築しています。

SUBSIDY CONSULTING

補助金コンサルティング事業

変容し続ける顧客ニーズと進展するテクノロジー。 サービス開発にむけたアプローチ手法はより質の高い専門性が求められます。 補助金採択の評価基準も同様です。当社におけるテクノロジーの知見×補助金プロフェッショナル人材のかけ算で、 お客様に寄り添った最適な補助金獲得支援をワンストップでご提供します。


NEWS RELEASE

2023.11

福岡県の糸島市にてプライベートビーチ付きホテルの開発がスタートしました。

2023.10

新潟県新発田市の藤塚浜海水浴場にて海の家サウナ宿の開発がスタートしました。

2023.10

【tuna事業】国内大手ホテルオペレータHMJ様でのマーケティングご支援が決定

2023.10

【tuna事業】ホテルマーケティング支援・代行プログラムがスタート

2023.08

不動前(東京都品川区)にてホテルの開発がスタートしました。

2023.07

『サウナランド浅草 1周年イベント』を開催。約80名のお客様にご来場いただき、1棟全フロアのサウナを堪能していただきました。

2023.07

【tuna事業】LINEチェックイン機能を活用するHotel Meiで、LINE友だちが2万人を突破

2023.07

【tuna事業】HOTEL SMARTとのAPI連携により、インバウンド向けチェックイン機能が利用可能に

2023.05

サウナランド浅草において、宿泊稼働率100%を3ヶ月連続で達成しました。

2023.05

【tuna事業】全国に展開する「オリエンタルホテル」ブランドなどHMJ社の運営ホテル2施設への導入が決定

2023.05

【tuna事業】1200施設以上に導入されたホテルシステム”HOTEL SMART”とのAPI連携が利用可能に

2023.04

【tuna事業】tuna×LINEの運用支援・代行プログラムを開始しました。

2023.02

【tuna事業】サウナ・宿泊施設の集客を促進するリピータープログラム機能の提供を開始

2022.10

雑誌『HOTERES(週刊ホテルレストラン)』(10/14発売)にて"次代のホテル経営に欠かせない合理化と顧客満足向上の両立を実現させる注目2社"として弊社代表北野の取材記事が掲載されました。

2022.05

『tuna』が、複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できる「ねっぱん!サイトコントローラー++」との連携を開始しました。

2021.07

Hotel Meiにおいて、「釜山亭 薬院店」とコラボレーションし、擬似韓国トリップを体験できる"渡韓ごっこプラン"を実現しました。

2021.07

Hotel Vintage 神楽坂において、株式会社僖成が運営する「神楽坂 おいしんぼ 本店」とコラボレーションした宿泊プランの第三弾、新鮮な産直魚を楽しめる"海鮮丼付きプラン"を販売開始しました。

2021.06

Hotel Vintage 神楽坂において、生産者を応援する"ホテル店頭野菜マルシェ"を開始しました。

2021.06

Hotel Meiにおいて、SHIBUYA109 lab. × teens laboとコラボレーションし、”お泊まり女子会プラン”や”ヲタ活女子プラン”を実現しました。

2021.05

Hotel Vintage 神楽坂において、株式会社僖成が運営する「神楽坂 おいしんぼ 本店」とコラボレーションし、ホテルのプライベート空間で神楽坂の名店の味が楽しめる宿泊プランを販売開始しました。

2020.11

Hotel Vintage 神楽坂において、SHIBUYA109 lab. × teens laboとコラボレーションし、”お泊まり女子会プラン”や”ヲタ活女子プラン”を実現しました

2020.10

観光事業者に対する先導的ビジネスモデルの構築を目的とした東京都観光経営力強化事業(先進的取組支援)について、当社の事業計画が採択されました。

2020.09

国産木材の需要創出にむけた林野庁内装木質化等促進事業について、当社の事業計画が採択されました。

2020.09

令和元年度補正予算ものづくり補助金について、当社が申請支援した株式会社アナムネの事業計画が“特別枠“において採択されました。

2020.08

Hotel Meiが8月1日より営業を再開しました。

2020.07

サスティナブルホテルKIKKAが、テレビ東京「出没!アド街ック天国」に取り上げられました。

2020.06

令和元年度補正予算「ものづくり補助金」において、当社システムソリューション"すけっとくん"が事業採択されました。

2020.05

サスティナブルホテルKIKKAにおいて、喫茶「北風」がオープンしました。

2020.02

GINGER2020年2月号に馬喰町ホステルKIKKAを掲載して頂きました。

2019.11

Hotel MeiグランドオープンのPR動画を公開しました。

2019.11

Hotel Meiが日本経済新聞で紹介されました。

2019.10

東京カレンダー2018年12月号に馬喰町ホステルKIKKAを取り上げて頂きました。

2019.05

J-WAVE様のラジオ放送「STEP ONE」にSEVENGARDEN浅草の1階カフェを取り上げて頂きました。

2019.05

馬喰町ホステルKIKKAをライフスタイル雑誌「Hanako」5月号に掲載して頂きました。

2019.04

Hotel Vintageが45日間連続稼働率100%を達成しました。

2019.04

Hotel VintageがBooking.comスコア8.8を達成しました。

2019.02

東京浅草の新ホテルプロジェクトが始動しました。

2019.02

Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜BS朝日にて弊社代表、北野賢を取り上げていただきました。

2019.01

福岡博多で新ホテルプロジェクトが始動しました。

2019.01

馬喰町ホステルKIKKAを「visionary MAGAZINE BY LEXUS」に取り上げていただきました。

2019.01

馬喰町ホステルKIKKAを「月間ホテル旅館」1月号に掲載して頂きました。

2019.01

馬喰町ホステルKIKKAをTV番組「東京クラッソ!NEO」にて安藤なつ様に取材して頂きました。

2018.12

馬喰町ホステルKIKKAをホテル雑誌「OZ magazine」に掲載して頂きました。

2018.11

馬喰町ホステルKIKKAを「Let's ENJOY TOKYO」に掲載して頂きました。

2019.09

馬喰町ホステルKIKKAをTV番組「めざましTV」にて取材して頂きました。

2019.09

馬喰町ホステルKIKKAを、日経モーニングプラスに取り上げて頂きました。

2018.08

馬喰町ホステルKIKKAをwebメディア「Ozmall」に掲載して頂きました。

2018.08

福岡春吉の新ホテルプロジェクトが始動しました。

2018.08

東京馬喰町の新ホテルプロジェクトが始動しました。

2018.08

浅草ホステルSEVENGARDENをJ-WAVE様ラジオ番組「STEP ONE」にて取材して頂きました。

LOAD MORE

RECRUIT

7gardenはつねに、一緒に新しい道を切り開いていく仲間を募集しています。
不動産×ホテル×テクノロジー。これらを掛け合わせた領域での実績が、7gardenの大きな特徴です。
不動産エキスパート、IT・エンジニア、ホスピタリティのプロ、など、多様な人材が集まっています。
ここであなたに合うポジションが、きっと見つかります。
ぜひ一度、エントリーしてみてください。
あなたの応募を、お待ちしております。